期間 |
学会名 |
テーマ |
研究者 |
平成17年4月26日〜28日 |
国際食品機能学会 |
アルコール発酵もろみ分離乳酸菌摂取によるラットの自然免疫活性化効果 |
藤井桂子,佐藤理恵子,後藤慎吾,久保木 博1,平野伸一1,佐藤充克(NEDOアルコール事業本部,1メルシャンクリンテック) |
平成17年9月15日〜17日 |
化学工学会秋季大会 |
超音波霧化分離法による揮発性有機溶媒の高効率分離プロセスの開発 |
松浦一雄1、阿部房次1、深津鉄夫1、関本泰介2、富重敏郎2、土屋活美3、二井晋4、脇坂昭弘5、小原ひとみ5、矢野陽子6、宮本年昭7、向坂秀雄7、広瀬晴久7、富田幸伸7(1超音波醸造所、2NEDOアルコール事業本部、3同志社大工、4名大工、5産総研、6学習院大理、7本多電子) |
平成17年9月15日〜18日 |
化学工学会秋季大会 |
膜・蒸留ハイブリッドシステムの最適化検討 |
山村忠史1、近藤正和1、杉本悦夫1、竹林斉2、関本泰介2(1三井造船、2NEDOアルコール事業本部) |
平成17年9月15日〜19日 |
化学工学会秋季大会 |
充填塔へのゼオライト膜適用法の検討 |
三上公一1、熊沢佳之1、山村忠史1、近藤正和1、杉本悦夫1、竹林斉2、関本泰介2、喜多英敏3(1三井造船、2NEDOアルコール事業本部、3山口大) |
平成18年3月26〜 27日 |
日本農芸化学会 |
工業用発酵アルコール製造時に副生する酵母含有粉末の組成と機能性について |
大谷亜希子、後藤慎吾、山田勝久1、柴山憲一2、佐藤充克(NEDOアルコール事業本部、1DHC、2松浦薬業) |
平成18年3月26〜 27日 |
日本農芸化学会 |
アルコール発酵もろみ由来乳酸菌による免疫調節効果 |
後藤慎吾、藤井桂子、佐藤理恵子、揚小平1、久保木博2、平野伸一1、佐藤充克(NEDOアルコール事業本部、1メルシャンクリンテック) |